くびのブログ

数学のこととか…?

2023春学期の感想

お久しぶりです. 今学期の感想を書くのをすっかり忘れていて, 気づけば夏休みがもう半分過ぎていました. もう秋学期が始まりました. せっかくなので夏休みに何をやっていたかもついでに書こうと思います. 

時間割

減りましたね~~ まあでも1個1個が重くなってきたのでそんなに楽ではなかったです. 出席をサボりまくってたのもありますが…

あと, 今年から大学院の科目を先取りできるようになったのでいくつか取っています. 微分幾何学概論Aと幾何学Aです.

特殊多様体論B/幾何学D1

このスラッシュなんだよって人もいると思うので説明しますと, おんなじ授業がB4とM向け両方に開講してることがあるんですが, それを学部の単位で取ってるかMの単位で取ってるかで名前が違うってことですね. 前のがMでの名前, 後ろのが学部での名前です. これは先取りできなかったので学部で取りました.

特殊多様体論という名前ですが, 内容としてはリー代数の表現論でした. 多様体どこ?

この分野は自主ゼミである程度知っていたので, 3回に1回くらいしか出席してませんでした… 忘れている内容もあったりでいい感じに復習になったと思います.

評価は何回か出た課題で決まります. 難易度はふつう.

授業はとても丁寧で, かつ内容が豊富で面白かったので, リー代数の表現に興味のある方はぜひ取ってみてください.

応用トポロジー

応数の科目だった気がします. 多分.

多面体版ガウスボンネ, 曲線・曲面の曲率, 輪郭線, 射影的指数, 結び目, Mathematicaの活用なんかをやりました. 出席点があったので最初のうちは出てたんですが, 途中からめんどくさくなって行かなくなりましたね…

評価は最終レポートで決まります. 9個くらい大問があって, その中から1つ以上解いて提出する形式でした. 授業に出ておらず何もわからなかったので, 他の科目の期末試験が終わったあたりであわてて勉強しました. やってみると結構面白かったです. Mathematicaの復習にもなりました.

確率統計概論A

応数の科目です. 去年取ったけどキツすぎて消したやつです. 今年は去年よりは余裕あるし, 統計の勉強もある程度したのでリベンジしに来ました.

名前の通り確率論の授業で, 確率変数の収束らへんまでやりました. 初回授業で「出席して発言したら追加点あるけど出なくてもいいよ」的なことを言われたので初回と対面テスト以外出ませんでした. サボってばっかですね.

評価は毎回出る課題と対面の期末テストで決まります. 課題は, 出したか出してないかだけ見るって言っていたので, 全部白紙で出してました. テストのウェイトが大きいので, 気休め程度にしかなりませんが…

確率論の基礎は身についたので, 統計検定に向けてもうちょっと頑張ってみます.

数学講究A

ゼミです. Bott-Tu, "Differential Forms in Algebraic Topology"を読んでます.

参加者が2人しかいなかったので, このクソムズ本の発表が2回に1回回ってきて大変でした. まあ内容が面白いのでなんとかやっていけてます. コホモロジーがいっぱい出てきてたのしい!

微分幾何学概論A/幾何学E1

先取りです. 多様体論がメインで, de Rhamの定理あたりまでやりました. これまた知ってる内容だったのでロクに出席してなかったんですが, 平常点のウェイトがデカいのに気付いて終盤は出るようにしてました. 対面なのにZoomを使って画面や音声の配信をする珍しいタイプの授業で, 先生のクセが強かったです.

内容がかなり豊富で, この授業の内容があらかたわかれば多様体の知識は十分だと言っていいくらいでした. 自分で多様体論をやったときはなあなあにしていた部分を補ったりできてよかったと思います.

評価は毎回対面で出される課題と最終レポートで決まります. レポートは応トポとおんなじ形式でした. なんか示せって言われた命題の反例を見つけてしまったりしていろいろと不安でしたがなんとかなりました.

幾何学A

先取りです. うちの研究室の教授が担当で, 幾何学的な視点で相対性理論をやりました. なぜか英語で.

そのせいか受講者が全員同研究室の生徒で, だいぶ身内感のある授業でした.

正定値じゃない変な計量の入ったローレンツ幾何, 特殊相対性理論, 一般相対性理論とやったんですが, 難しい上にペースが早かったので雰囲気ぐらいしかわかりませんでした. いつかリベンジしたいですね.

夏休み

8月中はサークルの合宿に行ったり帰省したり某国際学会の手伝いをしたりでなかなか忙しかったです. 学会の手伝いでは外国人とぜんっぜん意思の疎通がとれなくて, 英語喋る練習しなきゃな~~ってとても思いました(してない).

9月は一転暇だったんですが, ロクに勉強せずにずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとバイオハザードRE4をしてました. 1ヶ月ちょっとで100時間以上プレイして, DLC含めてトロコンしてしまいました…

こんなにゲームに熱中したの久しぶり…!って思ったけどゼルダTotKにもおんなじくらいハマってたわ

まとめ

過去一サボっていたシーズンでした. 内容を知っているからといってサボっていたら期末シーズンになって大慌てする羽目になるということを学びました…

授業をサボっては寝たりゲームしたりジムに行ったり調子に乗ってスパーリングのクラスに出てボコボコにされたりしていたんですが, こんなんで卒論書いたり研究したりできるんでしょうか. まあ追い込まれたらやる気も出るでしょう…多分…

秋学期はもっとちゃんと勉強しようと思います. 卒論もあるし…